2014年12月23日火曜日

冷えた体にしみるあったかラーメン♪

皆様おはようございます♪

今日もしばれてますね~!
北海道弁がスッと出てくるところはもう北海道人になれたといって良いでしょうか?^^

標津町もあの猛吹雪以来すっかり雪景色となりました!

大阪の実家よりしべつの鮭が食べたいからまた送って~♪と電話が…
さっそく漁協直売所へと、車のエンジンをかけて、さあ出発!とアクセルを踏みますがなかなか前に進みません…。

あれ?サイドブレーキかかってる?
再度アクセルを踏むとキュルキュルキュルーと、タイヤが滑っているではありませんか!

駐車場から前進できず、1時間ほど格闘したのちあきらめて徒歩で行くことにしました∪・ω・∪

まぁ道が凍ってつるつる滑ります!!こんな体験も初の冬の北海道を迎えた私には驚きです!

こんなに地面は凍るのか!!?(屮゜Д゜)屮

ゆっくり慎重にしんちょーに歩を進めていきます!

先に腹ごしらえに食事処しのださんへ♪



標津のバスターミナルのすぐ近くです♪



頼んだのはラーメンセット(ラーメンとミニ丼のセットです^^)
私は肉丼をチョイスしました♪

ラーメンはさっぱり、味はしっかりでおいしい♪
歩いて冷えた体に浸みわたります><
肉丼も甘めのたれでお箸が進みます♪
肉丼と聞くと牛肉を思い浮かべる方もいると思いますがこちら辺りの地域では豚なんです^^

他にもさまざまなメニューがあります!
是非しべつに来た際はお立ち寄りくださいね♪
お店は不定休ですので、お目当てに行かれる際は事前にお電話で確認されると良いかもしれません^^    ☎0153-82-2401

無事に漁協にも行くことができ、鮭を買って送りました♪

歩くと色んな発見もありました!



吹雪のあとが…



港の近くです
15時ごろだったと思います。
何でもない景色のようですが、なんか味があるように思えます…♪

皆様も足元充分に気を付けてお越しください♪(お過ごしください♪)

BY kubochan★


2014年12月10日水曜日

池田町大物産展参加しました♪

皆様こんにちは♪

12月になりましたー!!

標津町にも雪が降ってきました!!

12/7には白ーく積もっていました!!

今も少し雪が残っています!!ケガをしないよう気を付けないといけませんね><


年の瀬ですね~と言いたいところですが

その前にクリスマスです★

ツリーなどの飾りつけはもうお済みでしょうか?^^

忙しい季節でもありますが

こういった季節イベントの雰囲気って少しでも味わいたくなりますよね♪


先日12/6(土)、長年交流させていただいております池田町で行われた

『池田町大物産展』へ標津町も出店いたしました!

今まで珍味などの販売でしたが今年は例年に加えて少しパワーアップ!

その場で焼いて提供、 『ホタテ焼き』も販売させていただきました!これも皆様に大好評♪

例年行っていると顔なじみのお店の方やお客様もいらして記念写真を撮ったり、

なんとも嬉しい限りです♪

今年も池田町の皆様に標津の味をお届けすることができました^^

そして飲食店の皆様にも今回の物産展に合わせて標津の特産、鮭ぶし、鮭ぶししょうゆを使った

限定特別メニューを作って頂きました!


『とりせい』様には特製お鍋を!



そろばん(鳥の首の部分)という珍しい鶏肉が入ってました!

身がやわらくておいしい!!シメのうどんもだしが効いていて絶品でした^^


『寿楽の息子』様にはにぎり、お茶漬け、巻き寿司のごはんものを!



カリフォルニアロールみたいにのりが中に巻いてあり、まわりに鮭ぶしがふってあります!
(↑呼び方違っていたらすみません!)

こちらも絶品!!見た目の可愛らしさは女子にはたまりません♡


限定メニューでしたので今はございませんが他のどのメニューも美味しい人気のお店です♪

是非池田町に行かれた際はぜひ♪

池田町の皆様ありがとうございました!


By PEKO★(kubochan★)

2014年12月2日火曜日

ありがとうございました 

11/30、ご覧いただきましたでしょうか?

STV「マハトマパンチ」!!

先日11/24、標津サーモン科学館へご来館いただいた


「THE TON-UP MOTORSの皆様w

全道179市町村を巡る「北海道179ツアー」の標津ライブの折、
立ち寄って頂きました♪
 

チョウザメ「指パク」コーナー、
巨大チョウザメ「エサガブ」チャレンジ、

見事なリアクションでした♪

ご来館いただき、
カットせずに放送していただき、
ありがとうございました <m(__)m>



そんな11/30を持ちまして、
標津サーモン科学館は、本年の営業を終了し、
12~1月の2か月間、冬期休館とさせていただきます。
(標津川「観覧橋」についても、終了とさせていただきます)



本年ご来館いただいた皆様、
ありがとうございました <m(__)m>


2 /1から、再び開館いたします。

↓↓↓