2013年8月21日水曜日

サーモンシーズン♪ +不明タコ

この所、漁船に同乗しての活魚作業が続く毎日。
まもなく現在の小定置網からサケ用の定置網に切り替わります。


いつもご協力いただいている漁師の皆さん、
ありがとうございます <m(__)m>


で、漁模様の方は・・・、


ほぼシロザケ(+カラフトマス)一色・・・!!

この時期になると他の魚種は一気に少なくなります。
日に日にカラフトマスも減ってきている印象です。


船上で暴れる魚たちに、
海水かけられまくりで、サーモン科学館出勤前にびしょびしょ・・・。


今日は、立派(1mオーバー)なオスのシイラが漁獲されましたが、
立派過ぎて運搬用の容器に収まらないので、今回はパス!!

1回の乗船で運搬できるのは、
シロザケ2匹にカラフトマス4匹といったところ。
少ないように感じますが、連日出掛けている甲斐もあって、
収容先の大水槽も賑やかになってきましたよ♪

 
とは別に、違うルートで違うものもやってきまして・・・。
 
↓↓↓



今朝の乗船前、浜で待機している時のこと。

別の漁師さんがやってきました。

何でも、変なタコが獲れたから、
サーモン科学館のスタッフがここにいることを漁師ネットワークで聞きつけ、
届けてくれたとのこと。

漁師さんたちの間では、
「サーモン科学館の奴らは変なもの好きだからな」
という認識が広がっており、
変なもの・珍しいものが獲れると連絡を頂いたり、届けて頂いたりしています。
 
 
たいへん、ありがたいです!!
いつもありがとうございます!!


で、件のタコがこちら ↓↓↓



残念ながらサーモン科学館に到着した時には、弱ってしまっていました。

学芸員も「なんじゃこりゃ!?」というタコ。


通常この辺りの沿岸で見られるミズダコとは全く違い、
なんとなく深海系の雰囲気が漂います・・・。

バックヤードに収容しましたが、すでに虫の息。
生体展示には至らないと思いますが、
とりあえず正体が知りたいですね・・・。


情報求ム!!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿